[
掲示板に戻る
]
過去ログ:
0011
0010
0009
0008
0007
0006
0005
0004
0003
0002
0001
キーワード
条件
AND
OR
表示
10件
15件
20件
25件
30件
[
2054
]
結果発表!
投稿者:
おるか
投稿日:2023/09/17(Sun) 21:58
水族館句会九月
兼題 露 長
◎◎〇〇24 露ばさと落して一羽飛び去りぬ 九鼠
◎〇〇〇〇20 余韻沈黙長月の駅ピアノ 九鼠
◎〇〇10 葉の上を転がるひかり露結ぶ 案山子
◎〇2 ラガー等に長月の風露けしや 織女
◎9 朝露や藺草表を仕舞ひけり 洗濯機
◎14 柿日和腕捲りして町長は 真里子
◎18 長々とフィヨルド覗く秋日和 おるか
〇〇〇〇5 ゴム長と野良着の干され鰯雲 真里子
〇〇〇〇16 声少し漏るるものあり露の世に 真里子
〇〇3 窓の露去年の落書き浮かび出る 水種
〇〇6 露草へかがみぬ涙見せぬやう KUMI
〇〇8 野の仏螺髪の露や裳裾まで 洗濯機
〇〇13 米寿なぞ長寿と言はぬ敬老日 KUMI
4 九月かな汽笛を長くながく曳き 九鼠
7 葉の露が弾け飛んだり通学路 水種
12 弦楽器の弓のそろひて露けかり 織女
15 日焼けした長瓜ゆれる家路かな 水種
17 この径や愛犬偲ぶ露払い 案山子
21 いつ頃か長編好む夜長かな 案山子
22 犯人の見えぬドラマや夜の長き KUMI
1 露の底己が影と見ゆるもの おるか
11 お別れは露乾くまで朝のキス 洗濯機
19 露の夜の親の機嫌を見にきたり 織女
23 金剛の露に摘む草香に立ちぬ おるか
[
2053
]
選句です
投稿者:
おるか
投稿日:2023/09/17(Sun) 21:32
◎24 露ばさと落して一羽飛び去りぬ
〇2 ラガー等に長月の風露けしや
〇3 窓の露去年の落書き浮かび出る
〇16 声少し漏るるものあり露の世に
〇20 余韻沈黙長月の駅ピアノ
[
2052
]
感想です
投稿者:
KUMI
投稿日:2023/09/17(Sun) 13:36
◎10 葉の上を転がるひかり露結ぶ
露の生まれる瞬間は、光の粒だったのですね。蓮の葉の上を光りながら走る露の美しさ。
〇4 九月かな汽笛を長くながく曳き
いつもより長く響く港からの汽笛・・九月になった、という少し安堵する季節の音に聞こえて。連絡船の出入りのある町に住んだことがあり、そんな感覚の蘇る句でした。
〇5 ゴム長と野良着の干され鰯雲
作業はちょっと嬉しい収穫期。気分まですっきりする秋空です。
〇20 余韻沈黙長月の駅ピアノ
聴く人の心に響く演奏だったのでしょう。指の動きの止まった瞬間に沈黙しばし・・その静けさが余韻となってやがて拍手へ繋がったのでしょうか。身近な芸術の秋。
〇24 露ばさと落して一羽飛び去りぬ
猛禽でしょうね、翼を広げて止まっていた樹木の露を惜しみなくまき散らす。ばさと落して、という表現の大胆さに惹かれました。
[
2051
]
私の選句
投稿者:
案山子
投稿日:2023/09/17(Sun) 09:01
◎ 24 露ばさと落して一羽飛び去りぬ
〇 5 ゴム長と野良着の干され鰯雲
〇 13 米寿なぞ長寿と言わぬ敬老日
〇 15 日焼けした長瓜ゆれる家路かな
〇 20 余韻沈黙長月の駅ピアノ
[
2050
]
選句です。
投稿者:
真里子
投稿日:2023/09/16(Sat) 22:30
ごめんなさい、遅くなりました、
◎20 余韻沈黙長月の駅ピアノ
○8 野の仏螺髪の露や裳裾まで
○17 この径や愛犬偲ぶ露払い
○22 犯人の見えぬドラマや夜の長き
○24 露ばさと落して一羽飛び去りぬ
[
2049
]
感想
投稿者:
洗濯機
投稿日:2023/09/16(Sat) 21:36
◎18 長々とフィヨルド覗く秋日和
フィヨルドというと,ノルウェイとか北欧の壮大な景観でしょうか.
句の表現では荒々しいというより,静かな海・断崖の秋の風が
静かに吹いてくるようです.大きな秋の景です.
○5 ゴム長と野良着の干され鰯雲
かつて自宅の付近もこのようでした.
今では稀少な景観です.
○6 露草へかがみぬ涙見せぬやう
涙は落ちて露草の露とまじって地を濡らす.
涙の顔を見られぬようにするのがなお切ない.
○16 声少し漏るるものあり露の世に
思わず取りましたが,正確な意味が分かりません.
考えてみます.
○21 いつ頃か長編好む夜長かな
若い頃のことが,よみがえってきました.
自分もこういう夜を通過してきたのかな.
[
2048
]
選句
投稿者:
織女
投稿日:2023/09/16(Sat) 19:07
◎9朝露や藺草表を仕舞ひけり
○8野の仏螺髪の露や裳裾まで
○10葉の上を転がるひかり露結ぶ
○16声少し漏るるものあり露の世に
○20余韻沈黙長月の駅ピアノ
[
2047
]
選句
投稿者:
KUMI
投稿日:2023/09/16(Sat) 14:23
◎10 葉の上を転がるひかり露結ぶ
〇4 九月かな汽笛を長くながく曳き
〇5 ゴム長と野良着の干され鰯雲
〇20 余韻沈黙長月の駅ピアノ
〇24 露ばさと落して一羽飛び去りぬ
[
2046
]
選句です
投稿者:
水種
投稿日:2023/09/16(Sat) 13:01
◎2 ラガー等に長月の風露けしや
〇5 ゴム長と野良着の干され鰯雲
〇6 露草へかがみぬ涙見せぬやう
〇10 葉の上を転がるひかり露結ぶ
〇13 米寿なぞ長寿と言はぬ敬老日
[
2045
]
選句
投稿者:
洗濯機
投稿日:2023/09/16(Sat) 12:26
◎18 長々とフィヨルド覗く秋日和
○5 ゴム長と野良着の干され鰯雲
○6 露草へかがみぬ涙見せぬやう
○16 声少し漏るるものあり露の世に
○21 いつ頃か長編好む夜長かな
感想は後刻