水族館ネット句会掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
お名前
name
E-mail
タイトル
title
コメント Comments in English and French are also welcome.
投稿キー
regist_key
(投稿時 投稿キー を入力してください)
パスワード
pass word
(記事メンテ用)

[2220] 解説 投稿者:風林 投稿日:2024/03/22(Fri) 16:04  

おるか先生、
素敵なコメントと励ましのお言葉、誠にありがとうございます。

人形の目と目が合ひて桃の花  風林

この句を選んでいただいた方々は、
どういう風に受け取ったのでしょうかと気になっております。

この句は、一番お気に入りのぬいぐるみについて詠みました。
よく目が合って、笑みが桃の花のようにかわいらしいのです。

珈琲を淹れる音湯気鳥曇  風林

この句は、珈琲をドリッパーで淹れているとき、
泡が雲のようだなと思ったことが始まりでした。
天へ昇っていく湯気は、去っていく鳥を想像させました。

珈琲を淹れているときの穏やかな音も、なんとか表現したかったのですが、
良い言葉が思いつかず、ただ「音」としました。
一つの句に情報を詰めすぎたかもしれません。

珈琲を淹れている時間が好きなので、そのことを俳句にしたいです。


[2219] 感想です 投稿者:おるか 投稿日:2024/03/21(Thu) 11:06  



24人形の目と目が合ひて桃の花    風林さん


人形の眼ってふしぎです。表情が無いようでいて、何でも知っているようにも見えて。
ひな人形はもともとが人形(ひとがた)。 人の穢れを負わされて流される。人身御供みたいなものです。その目には、人の心の最も奥も映っているのかもしれません。
この句の人形は雛人形ではないのでしょうけれど。ビスクドールの、スペイン製の瞳かな。あれも美しすぎて怖い。


33鳥曇藍色深く師の手跡        おるか

ブルーブラックでした。



20ひとり棲み紙の雛を祀りけり    九鼠さん


私も一人住んでいるのでよく「お寂しくありませんか」などときかれます。もちろん寂しいといえば寂しい。とはいえ、群衆の中にいても人は孤独なものです。

小さな軽い紙の雛は、いかにも脆くささやかにみえますが、雛の日に雛を飾ることは、移ろいゆく時への挨拶です。日日の心映え、でしょうね。
淋しいのは、そういう心映えを忘れてしまっているのに気づく時ですかね。ただ心を動かさないのと、日々の輝きを映して明鏡止水というのは、ちがうのでしょう。



28雛の日なれば灯を入れ土器の船      おるか


 皆様ご存じとはおもいますが「雛の日」は「ひひなのひ」とよんでいただきたくぞんじます。ひひひ

クリスマスはもちろん立春とかなんでも、何かというと、キャンドルを灯すのが、最近のマイ・ブームです。







11珈琲を淹れる音湯気鳥曇         風林さん


かわらない日常の一こまにも、うつり行く季節の空を感じている。わたしも俳句をはじめたころ、よくそういう感じを持ちました。
そして、たとえば「穀雨」と思うと、普通の雨も、緑の気配が濃く感じられる気がしたりします。言葉って不思議ですね。
面白い季語を見つけたらどんどん作ってみてください。






[2218] どうも 投稿者:おるか 投稿日:2024/03/21(Thu) 10:26  

このところ、感想を書こうとすると、つい寝落ちしてしまっておそくなりました。

今日もまた用事があってその後はヘロヘロになりそうなので、できるときに少しづつでも感想を書こうと思っております。


[2217] どうも 投稿者:おるか 投稿日:2024/03/20(Wed) 22:38  

今日はとても寒いお彼岸で、どこにも行かず家に籠っておりました。

ともこさん(ここでは、ずっと さん 付けできましたので失礼します)

荒れたお天気の中お墓参りにいらっしゃったんですね。えらいです。


露花さん

あー、句会ソフトあるんですね。ホームページを新しくしたとき、探してみたんですけど、見つけられなくて。24年も前に手作りしたソフトのままでつづけてきてるんですよ。今度見てみます。情報ありがとうございました。


歌仙は、確かに面白いですよ、自分の考え以上の展開がのぞめますから。

歌仙の会も案外多いです。

私が、恥ずかしながら捌きをさせていただいている山中温泉「芭蕉の館」での歌仙の会は毎月第三火曜日一時半からです。
ウィークデイなので、なかなか集まりにくいんですけど。

連句のてほどきをしてくださったのは、「短歌人」もと編集の方でした。残念ながら去年亡くなられてしまったんですけど。ネット上で、哲学者のT教授と両吟したのは、スリリングで楽しかったです。御二方とも高名なので、個人名は了解を取っていないので控えました。考えすぎかな。





[2216] 春彼岸 投稿者:ともこ 投稿日:2024/03/20(Wed) 18:28  

お墓参りに行ってきました。

22 墓参り水が冷たい鳥曇(水種)
今日は冬の寒さ、お墓を磨く手が凍えそうで、水種さまの句の通りだなと思いながらの、お墓参りでした。

20 ひとり棲み紙の雛を祀りけり(九鼠)
私の母も晩年は一人暮らしで、私に心配をかけまいとあまり連絡をしてこなかったのですが、もっと気遣いをしてあげればよかったと、今だに悔やんでいます。九鼠さまの句にしみじみと感じ入りました。

21 鳥曇晩年の父に我似たり(山椒魚)
亡き父母の遺影に手を合わせていまして、ふと、山椒魚さまもお父様のご遺影に手を合わせていらっしゃるのかな、と思いを馳せました。


[2215] 連句などなど 投稿者:露花 投稿日:2024/03/19(Tue) 20:06  

連投失礼します。

おるかさん

連句ってすごく興味があります(一度はやってみたい…)

ネットで調べてみたら、お三方の『歌仙 一滴の宇宙』『歌仙 永遠の一瞬』が出てきました。
すごく面白そう!
今読んでいる本が片付いたら読んでみようと思います。


[2214] 修正ありがとうございます 投稿者:露花 投稿日:2024/03/19(Tue) 19:25  

おるかさん

修正ありがとうございます。
集計、毎回かなり手間ですよね…。

もし、ご興味があればオンライン句会「夏雲システム」が手軽に使えますので、検討してみたらいいかな、と思います(「夏雲システム」で検索したら出てきます)

夏雲システムのメリットとしては
・完全無料
・クローズの句会にできる
・投句、選句の締め切りまでは何度でも修正できる
・結果発表は自動集計
・主催者も作者が分からない状態で句会が楽しめる
・選評(感想)が書ける
などなど
結果をここのBBSに書たり座談などして、新しい参加者が入ってきやすいようにしてもいいと思います。

いつも、おるかさんの感想楽しみにしております。
新しい気づきなど、俳句の楽しみが広がります。
ご無理なさらぬよう、気楽にやっていきましょう。


[2213] あっ 投稿者:おるか 投稿日:2024/03/19(Tue) 12:19  

2212の書き込みの

長谷川櫂士→ 櫂氏

三浦雅士→雅士氏

ですね。重ね重ね失礼いたしました。


[2212] どうも 投稿者:おるか 投稿日:2024/03/19(Tue) 10:21  

どうも大変ご迷惑かけまして申し訳ありませんでした。

今日は連句の会の日だったんですけど中止になったので、図書館で、三月13日の読売新聞をみてこようとおもいます。 
先日の長谷川櫂士、三浦雅士、岡野弘氏の歌仙の記事が載っているそうなので。

新聞くらい買え、といわれそうですが、ちょうどそのころ忙しくて失念していたんです。
ブログにも書きましたが、三浦雅士氏はすごく楽しい方でした。お召しになってたツィードの上下がとってもシックでらして。

御三方の歌仙の清記させていただいたので。


[2211] 結果発表 投稿者:おるか 投稿日:2024/03/19(Tue) 10:03  

水族館句会三月

兼題  鳥曇  人形



◎◎〇24人形の目と目が合ひて桃の花    風林
◎◎〇33鳥曇藍色深く師の手跡        おるか
◎〇〇〇〇20ひとり棲み紙の雛を祀りけり    九鼠
◎〇〇〇28雛の日なれば灯を入れ土器の船      おるか
◎〇11珈琲を淹れる音湯気鳥曇         風林
29◎〇 水色の小鈴のゆらと鳥曇          露花
◎〇32 旧道を逸れて花屋へ鳥曇         真里子
◎6 寝静まる夜中賑やか雛の部屋     案山子
◎26 夕富士に押し出されたる流し雛     織女
〇〇〇〇27魚屋のうろこを飛ばす雛の日       織女
〇〇〇13マトリョーシカショールの赤と春の雪    山椒魚
〇〇〇17「ミルク飲み人形」眠り春埃         真里子
〇〇31さようならスクールライフ鳥ぐもり 水種
〇〇2 園庭の春のにほひの指人形     露花 
〇〇5 糸で吊る十二単重の紙雛         九鼠
〇〇9 野菜室ジャムがいっぱい鳥曇     風林
〇〇10 半島は静まりかへり鳥曇 洗濯機
〇〇14 人形の迷子のボタン春炬燵     露花
〇〇16 鳥曇漱石先生子等へ文        織女
〇〇21 鳥曇晩年の父に我似たり        山椒魚
〇7 鳥曇焦点なき目が見つめ合ふ    洗濯機
〇8 鳥ぐもり侘しき寺の花手水     ともこ
〇15 稚児雛の笑みやはらかく桃の月     ともこ
〇18 手作りは燐寸の白軸雛の顔     案山子
〇25 無二の友煙になりゆく鳥曇      案山子
〇30 人形に窓覗かする鳥曇          おるか
1 磤馭慮も旗振山も鳥曇り (おのごろ) 九鼠
3 崖上の水仙萎ゆ鳥曇         ともこ
4 情あるや振り向かぬ鳥雲に入る    山椒魚
12 ときをりは険しき眼内裏雛     真里子
19 祖母たちの記憶微笑むお雛様     水種
22 墓参り水が冷たい鳥曇         水種
23 燗銅壺わが子守歌鳥曇         洗濯機




[1] [2] [3] [4] [5]
処理 記事No 暗証キー
- LightBoard - - ronmom.com -